SSブログ

信州・味噌の旅② [お出かけ風景]

00a-.jpg

諏訪湖の上空は、徐々に太陽が顔を。


********************************************************************************

【小諸を抜けて諏訪湖へ】


さて、炊きたて羽釜ご飯の朝食を戴いたあとは、

一路諏訪方面へ。



高速道路で一っ跳び!

と、行きたいところですが、

ここは下道で。


高速道路を使用していくのと、佐久を抜けて国道142号線で行くのとでは、

時間があまり変わらないからなのです。



佐久を抜けていくのには、もう一つ理由があったのですが、

土曜は営業のはずが何故かお休み。

営業していれば、佐久の和泉商店さんで安養寺味噌を買うつもりでした。

安養寺味噌というのは、信州味噌のひとつのルーツらしい味噌だそうなのですが、

調べたら、この和泉商店さんには置いてあるそうなのです。



残念だけど、先へ。(=ω=.)


 



国道142号線は、かつての街道中山道です。

新和田トンネルだけはまだ有料らしいので、高速道路ほどじゃないけどお金かかります。



峠を越えて、どんどん下っていくと市街地へ入って行き、

やがて大きな諏訪湖が見えてきます。




そして、

諏訪湖間欠泉センターのある諏訪湖畔公園の傍にあるタケヤみそさんへ。

0aa.jpg 0aaaa.jpg

玄関前に菌塚が。             美味しく発酵した後、菌たちは死んでゆくからだそう。




IMG_9688.jpg

歴史ある道具たちが、二階に上ったところに展示されていました。





0aaa-.jpg

昔の味噌樽に付けていた紙も、レトロな味わい。




ここでの目的は、これ。

時間は調度10時過ぎたころなので、10時休みかな。


00.jpg

味噌屋さんの、味噌ソフトクリーム。


ワタシ的には、ちょっと味噌感が不足。味噌は遠くに感じます。

もうちょっと味噌の塩気を全面に出しても良かったかなぁ。

ソフトクリームに味噌?!って、作ってる側がびくびくしながら入れてる量かも。

売るほど味噌はあるんだし、もう少し頑張って欲しかったなー。







諏訪湖畔には、味噌屋さんが林立しており、

戦後東京が焼け野原になったころ、

ここで味噌を量産して届けていたそう。

それ以前は、片倉館で知られる絹織物工場が沢山ありましたが、

昭和の初期の恐慌で潰れてしまった工場が多かったところに、

戦後の味噌需要。

それで、味噌の生産が盛んになったそうです。

今でも神州一味噌・タケヤ味噌など多くの味噌やさんが諏訪にあります。



00-0.jpg

諏訪湖を後にするころ、空があかるくなってきていました。



つづく。



***********************************************************************

【オマケのカニ食べ放題の宿】


カニ食べ放題の宿へ行きたい!




って、思ったんだけど、

この季節雪が多いし、車はスタッドレス履いてるけど、雪国運転は自信無いし、

いざ当日に行けないとマズイし、(=ω=.)





で、カニを買い込んで実家の温泉浸かり、カニ食べ放題!

ってんで、週末行ってきました。

7人で泊まると思えば、カニもイッパイ買える!?

カニ鍋用と、お刺身も買って、手巻き寿司も追加だー!(≧ω≦)



00a.jpg 00.jpg

行く途中で、小腹を満たしたパンケーキ@星乃珈琲。レトロなパッケージに惹かれて買ったけど、超辛い!





散々食べて、温泉入って、超早寝して朝風呂も頂いて、極楽極楽♡



夜半に飛んでた雪がうっすら積もってたけど、すぐ溶けるレベル。


000.jpg

アッタカイ部屋の中から、シジュウカラとヤマガラが、餌台に来るのを眺める。

気の早い父が「見慣れてるほうがいいだろう」と、

超早々に鳥用の家も設置してあって笑える。



朝ごはん食べて、

スキー客で混んでる反対側の高速を横目に、午前中に戻りました。(。・ω・。)ノ












nice!(77) 

nice! 77

ペアとヤングひさびさのモスラパン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。