SSブログ

巡礼始祖とクラムチャウダー [お料理Cafe Nicolas Gardenふう]

0-1.jpg

本日のデザート。ハーゲンダッツのマカデミアナッツ+デコポン+金柑の甘露煮。金柑は苦くて甘い春の味。


【鶏さんを畑で囲う図】

0-2.jpg 0-2d.jpg

畑の野菜、あれこれ。  自家製鶏ムネ肉のハムをソテーして、野菜あれこれで囲う。

ごはんは雑穀入り。

かぶと人参、長葱はオーブンで10分ほど焼くと甘みが出て美味しい。

ブロッコリーとロマネスコは茹でる。

みず菜とルッコラとレタスは生のまんま。

鶏ハムは、塩漬けにして茹でたまんまの燻製無しバージョンでした。

塩漬け用のソミューズ液に塩麹入れたら、なんか柔らかい気がします。

0-2a.jpg

上に散らしたソースのようなのはコレでした。

ほのかに甘い、ほのかな塩気。麹と豆乳のソース。

他にも何種類か市販されてるようです。

.

.

.

【清教徒とクラムチャウダー】

最近、ビノス貝という大きな貝をスーパーで見かけるようになりました。

ちょっと前まで「白はまぐり」として売られていたそうですが、

実名がバレてからは、開き直ったかのように「ビノス貝」と表示されて売ってます。

とにかく手頃な値段なので、クラムチャウダーや酒蒸し、ボンゴレ風にうしお汁。

ビノス貝の使用頻度が高い今日この頃。

1990年ごろから日本で増殖し始め、今では千葉あたりの海でよく捕れるそう。

元々はアメリカの大型タンカーなどの船底にくっ付いてきたらしい。

「ビノス」さんの出身はアメリカなんだね。

00-1.jpg

1620年、メイフラワー号で清教徒一行は新大陸アメリカへ。

辿りついたマサチューセッツ、プリマスへ入植。

ドイツ系移民からはハンバーガー、イギリス系移民からはクラムチャウダーが生まれる。

マサチューセッツ・ニューハンプシャー・バーモント・コネチカット・メーン・ロードアイランド。

アメリカ北東部6州を「ニューイングランド」と言うのは、この由縁。

.

.

.

しかし、さらっと「入植」とは聞いてましたが、これがなかなか。

元々住んでいたインディアンの大量虐殺の話は、かなりヒドイ。

クラムチャウダーを「美味しい」とヒトコトで終わらせるには辛すぎる歴史がありました。

ちなみに、

この最初の入植御一行さまの清教徒のことを、pilgrim Fatherと言い、

日本語では「巡礼始祖」と言うそう。

0-2c.jpg 0-2b.jpg

これがビノス貝。ほぼ「はまぐりと同じ」です。    おっ、大仏頭(ロマネスコ)も入ってます♡

.

.

.

【オマケのミニきのこ】

0-0-0.jpg 0-02.jpg

直売所で見つけたチッコイしいたけたち!  タカの爪とにんにく入れたオイル漬けへ。

姿は、何気に「お椀アタマ」ぽくて愛らしい~

このまんまお酒のおつまみぽく使えるし、料理にもいろいろ使えます。

0-02a.jpg 0-02aa.jpg

ソースピストゥ(ジェノベーゼよりバジルが薄め)で、パスタへ変身。withアボカドとルッコラ。

カサが開いてないせいか、味が濃い!

んまいね~~♡(* ̄ω ̄)

.

.

.


【猫のお客さん帰る】

猫人口(?)が多めだった先週。

日曜日にお帰りになったので、

0-1aaa.jpg 0-1aa.jpg

今週はいつもの風景。              はぁー眠い眠い。春来たのかな?

なんとなく、猫づいていたので

今週借りた本のなかにはこれ。

猫グッズ図鑑

猫グッズ図鑑

  • 作者: 佐々木 ルリ子
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2009/01/22
  • メディア: 単行本
カワイイ!オモシロイ!なんか役に立ちそう?!

眠る前に眺めたい一冊でした。



nice!(95) 

nice! 95

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。