SSブログ

爆弾娘ナガミちゃん [Cafe Nicolas Garden畑と庭と]

0-1-.jpg

君もコクリコ、我もコクリコ。ここにコクリコ あそこにコクリコ。

***************************************************************


【ナガミヒナゲシ】

仕事がまた渋滞したと思ったら、

気が付けば2週間も経ってしまってました。



知らないうちにブログのエディターが変わってて、アタフタしてます。(゚ω゚;)





ところで、明日から大型連休!連休は旅行!

と、言いたいところですが、

毎年恒例の畑と庭の世話で終わりそうです。(*-ω-)








今の季節、

庭の片隅や畑の端っこで、ナガミヒナゲシの花が満開です。

名前の由来は、単純に実が長いので、長い実のヒナゲシだそう。

もともとは雑草なのに、ここ数年で物凄く増えてて目に余るモノがあります。


ヒナゲシは仏語でコクリコと言い、与謝野晶子がフランスを旅した時に詠んだ歌があります。

「ああ皐月 仏蘭西の野は 火の色す 君も雛罌粟(コクリコ) 我も雛罌粟(コクリコ)」

与謝野鉄幹もとへ、ウラジオストック経由・シベリア鉄道で当時二週間以上かけて辿り着いたフランス。

きっとハートは、真っ赤に燃えていたんですね。

 

確かに、あっちで野や広大な畑の傍でやたら生えてるケシは真っ赤。

燃え盛る火のような赤い色は、情愛として詠んだのでしょうが、

ナガミちゃんの淡いオレンジ色だと、なんか和み系。(つω`*)




0-0-0.jpg

参考画像、2013年にまだ工事中だったモンサンミッシェルにて。

真っ赤な花びらが、海風に揺れる揺れる。

撮るのに苦労した記憶が。


フランス語とイタリア語で、ニワトリの鳴き声は「ココリコ」。

ニワトリのトサカが真っ赤だというのも、真っ赤なヒナゲシの名前の由来だそう。






00-0-00.jpg 00-00-0a.jpg

くいっと腰を曲げてポーズ。             ベレー帽被った面長のナガミちゃん。

確かに真っ赤な品種とは長さが違う!



この、ナガミヒナゲシちゃん、

和み系かと思いきや、とんでもない子。

この種の部分に、15万個もの種を格納してるらしい・・・・。

そりゃ、爆発的に増えるはず!











0-00aa.jpg 0-00.jpg

ここにもコクリコ。               こんなトコにもコクリコ。


畑の防草シートの脇からも、ちゃっかり花を咲かせてました。

これは実が崩壊する前に草むしりしとかないと、来年はさらにスゴイことに。

空き地で、ほぼオレンジって光景見たことあるけど、

一粒15万個の種抱えていたとしたら、すぐオレンジだらけになっちゃうなぁ。










**********************************************************************



そういえば、

ここ2週間近く殆ど外撮ってないので、季節に遅れ気味。

マズイ・・・( ̄ω ̄;)!








00-00a.jpg 0-000d.jpg

晴れた日に庭に出て、パイナポーの香りがしてきたら、オガダマの花が咲いてる証拠。

去年剪定しそこなった木が、そろそろ5mにもなろうかという勢い。

花が終わったらチョキチョキしましょう。





0-0-a.jpg 0-00c.jpg

玄関先の寄せ植えも、成長してます。ブラキカムの花も咲きました。金魚草枝垂れ系白もてんこ盛り。

上の方でツンツン飛び出てるパープルの葉っぱも金魚草系。





さらに、最終段階に入ったパンジーは、

0-00b.jpg

まさに、「パンジーおじさんご一行様」となって盛り上がってます。




これ、

顔認証機能に反応するんじゃないかなぁ。(* ̄ω ̄)・・と密かに思ふ。











nice!(101) 

nice! 101

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。